意見を言えない空気 Vol 6 「忙しいマウンティング」

意見を言えない空気 Vol 6 「忙しいマウンティング」

ウェット過ぎる人間関係、同調圧力、管理者の思考停止、個性を発揮できない環境、忖度する文化・・・
これらを生み出しているのは”空気”です。

職場に蔓延する「意見を言えない雰囲気」、それは「空気」かもしれません。


世の中には、ことさら「忙しいアピール」をする人がいます。

聞いてもいないのに「いかに自分が忙しいか」をアピールする人の心理には、「自分が充実した生活を送っていることを周りに知らせて羨ましがらせたい」「面倒なことを引き受けたくない」など自己中心的な考えが潜んでいることが多いです。

しかし、「忙しいアピール」を通り越して、「忙しいマウンティング」をする人も存在します

「忙しいマウンティング」は、自分の忙しさを表現することで、相手に対して「私は重要な仕事をしている。(それに比べてあなたは大して重要な仕事をしていない。)」と思わせることで自分の時間の価値を実際より高く見積もらせようとしたり、「忙しい私がこの仕事をやってあげているんだから、多少の仕事のミスは大目に見るべきだ。」という自己都合、甘えを許容させたりする行為です。

もし職場でこのような「忙しいマウンティング」をする人に遭遇してしまったら、一旦は「お忙しいところすみません」と声掛けをしつつも、自分の都合をはっきり伝える必要があります。「先方との約束があるので待機はできません。」などと話すことで、相手のマウントをかわさなければなりません。

マウンティングは空気を生み出す行為です。そのような空気に飲まれないように気をつけましょう。


空気を治めるリーダーシップ基礎講座
空気を治めるリーダーシップ基礎講座