皆川 碧衣(あい)

10/11ページ

リーダーがすべきストレスマネジメント7選

職場でのメンタルヘルス問題は、仕事をする上で欠かせない取り組みの1つです。もちろん、リーダーにとってチームのストレスマネジメントは必須事項。リーダーの皆さんが少しだけ意識するだけで、お互いが気持ち良く働ける職場を作ることができます。 今回は、リーダーがチームメンバーのストレスにどう対応していくか、基本編と上級編に分けてお伝えします。 基本編:ストレスは我慢させない、長引かせない! ストレスは、心と […]

「自分らしさ」が大切!オーセンティック・リーダーシップとは?

ライフスタイルの多様化は、多様なタイプのリーダーを生み出しました。「リーダーシップ スタイル」とネットで検索すれば、様々なリーダーシップスタイルとノウハウが紹介されています。 そんな中、「オーセンティック・リーダーシップ」つまり「自分らしい」リーダーシップの在り方に今注目が集まっています。何かのスタイルに自分を当てはめる前に、まず「自分らしさ」を知ってさらけ出し、はっきりした指針を持つことが重要で […]

仕事へのモチベーションが高い「コーリング(Calling)」タイプとは?

はじめに 2019年度の新入社員は「呼びかけ次第のAIスピーカータイプ(※1)」だそうです。AIスピーカーの例えには、売り手市場、細かい個別の対応と環境構築が大事、などの意味があります。 新年度毎に発表される新入生の「~タイプ」は、アンケート結果、就活市場、社会経済動向、それまで受けてきた教育などから分析され、名付けられています。新入社員の傾向を掴むために、参考にしている方も多いのではないでしょう […]

優れたリーダーが密かに使いこなす、人を育てる「質問力」

「質問力」はなぜ必要か?質問の持つ力を知る   唐突ですが、あなたはなぜ質問をしますか?30秒で答えになる文章を作ってください。 上の文章を読み、恐らくあなたは、「私はなぜ質問をするだろう?」と考え、自分が質問する場面を想定し、「30秒で文章を作る」という目的のために、「答え」を出そうと「考え」たのではないでしょうか。 このように質問は、特定の方向へ考えを導く力があります。 質問は「答え」を得て目 […]

ピンチを脱出する「受援力」強化のススメ

「つらいのに頼れない」のはなぜ? あなたは「何かを手伝うのはいいけど、手伝ってもらうのはちょっと苦手…。」という人ではありませんか? 日本人の多くが、人を支援することには肯定感を持ちますが、人から助けられることには苦手意識を持っています。それは「人に迷惑をかけてはいけません」という言葉があまりにも日本人の精神文化として根付いており、弱さを見せることを恥と捉える日本独特の文化があるからです。 「つら […]

1 10 11