2021年「リーダーシップドック閲覧記事トップ5」

2021年「リーダーシップドック閲覧記事トップ5」

2021年も1年間、リーダーシップドックを応援してくださって本当にありがとうございました。

読者の皆さんのおかげで累計140以上の記事をお届けでき、月間PV(ページビュー)数も10000件に至るようになりました。心より感謝します。

さて、2021年最後の投稿は、この1年で特に閲覧数が多かった記事トップ5をご紹介したいと思います。

早速1位から発表していきたいと思います!

【1位】できる人のための「嫉妬への対処法」〜火のないところの煙をスルーする〜

https://leadershipdock.net/post-2300/

<要約>
仕事に勤しむあなたに向けられる冷たい視線、それは職場に蔓延する「嫉妬」かもしれません。福澤諭吉は、「妬みや嫉妬を抱いた人間と交際することは害だ」と言いました。故なく妬まれ冷遇されてしまった際の対処法をご紹介する記事です。

<ライター>
宍戸由希子さん


【2位】イノベーションを成功させるための「オープン・シェア」とは?

https://leadershipdock.net/post-2811/

<要約>
インターネット等による情報伝達技術の発達により、情報やデータの「オープン化、シェア化」が、様々な分野で進んでいます。このオープン・シェアは社会に有益を提供するだけではなく、自分と自組織の成長とイノベーションをもたらすことをご存じでしょうか?イノベーションを起こしたい方、必見の記事です。

<ライター>
時田耕晴さん


【3位】あなたの「観」を変えるメンターとの出会い方

https://leadershipdock.net/post-2422/

<要約>
人は人生の中で大きく「観」が変わる時があります。そのきっかけの一つがメンターとの出会いです。メンターによって人生が変わると言っても過言ではありません。最高のメンターに出会うためにはどうするべきか?を指南する記事です。

<ライター>
時田耕晴さん


【4位】あなたに足りないのは”適性”ではなく”実践” 速く、たくさん、繰り返して行なう

https://leadershipdock.net/post-2445/

<要約>
「今の仕事が自分に合っているのか」キャリアについて悩む人は多いものです。しかし仕事への適性を考える以前に、私たちが『幸福中毒』に陥って仕事によって生じる不快感情に過剰反応していないか、確認することが必要です。キャリア形成に役立つ実践のコツを指南する記事です。

<ライター>
宍戸由希子さん


【5位】知性が高い人は自分の『観』を疑い、知性が低い人は自分の『観』に支配される

https://leadershipdock.net/post-2349/

<要約>
アインシュタインは「常識とは、18歳までに積み重なった、偏見の累積でしかない。」という有名な言葉を残しました。人は知性が低いほど、自分が見聞きして感じたことこそ正しいと思い込む傾向があります。知性を高め自分自身の観を疑い、より良い観へと転換していくことを指南する記事です。

<ライター>
宍戸由希子さん


以上、閲覧数トップ5でした。

2022年も「自分を成長させたい」と願う社会人の方々に役立つ情報を発信していきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。